2023.11.22

10月のハッピ~スマイル!




10月にあった、生活発表会と秋の嵐山探検(年長児は天候の都合で
春光台公園の林探検)の様子をご紹介します。
生活発表会では、2歳児と年少児のお遊戯、全クラスの劇発表があります。
当園の劇は表現主体の劇です。
1歳児から年少児クラスは、普段の生活の延長。
お部屋でしているあそびがストーリーにふんだんに盛り込まれました。
年中長児クラスは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、
セリフは何と言うか、歌の歌詞はどうするか等々、それぞれのクラスで
担任と子どもたちとで話し合って作り上げていきました。
また、衣裳をシンボルのみにすることでたくさんの役になることができ、
年長児になると1人が2~3役になります。
子どもたちの“楽しい!”と“想い”がたくさん詰まった会となりました。

探検では、「木に葉っぱがついてない!」「花が咲いていないね」と、
春との違いに気付く声が次々と!
秋を探したり、落ち葉であそんだり、木に登ったり…、自然の不思議を
体感した一日となりました。

2023.11.12

9月のハッピ~スマイル!




お待たせいたしました!
9月の遠足とカレー作りの様子です!
遠足では、1・2歳児は近隣の千代の山公園へ、3歳児は忠和公園へ、
4・5歳児は春光台公園アスレチックへと、それぞれ出かけました。
近年はコロナウイルスの影響で目的地を変更していたため、
施設を利用する遠足は3年ぶりです。
春の遠足と比べてぐんと長くなった歩く距離もなんのその。
遊具を楽しんだほか、道中や行った先で秋探しが始まり、
季節の変化も感じる1日となりました。

3歳以上のクラスで行ったカレー作りには、「カレーを作りたい!」と
園農園で半年かけて育ててきた野菜がたっぷり!
皮むき・野菜切りから片付けや拭き掃除まで、
各学年で作業を分担し、大鍋2つ分のカレーができあがりました。
太陽や水の恵み、お世話したたくさんの人の手。
多くのおかげさまをみんなで確かめ合い、
ほおばったカレーは「おいしい!!」
大鍋はきれいにからっぽです!

2023.6.2

園外保育ダイジェスト!








4月末、3歳以上のクラスの子どもたちが嵐山探検に行きました。
どんな場所をどんな風に探検しているのか、どんなものを見つけるのか…、
想像できるでしょうか?
「なにか鳴いてる!聞こえる?」
「見て!この葉っぱ、こっちはつるつるだけどこっちはざらざらだよ!」
(写真を手に)「これ、同じ花かなぁ…?いや、形がちょっと違う…」
「ねぇ、この花ってなんていう名前かな?」
「(丸太を渡りながら)〇〇ちゃん、大丈夫!怖くないよ!できるよ!」
「暗いところはすこし涼しいけど、明るいところはちょっと暑いね」
カタツムリや半分に割れたクルミ、春先に咲く花々。
春の発見とともに、追及しようとする様子や励ましの言葉のやりとりが
あちこちから聞こえてきました。

5月に入り、今度は春の遠足です。
1・2歳のクラスは道路向こうの園庭や近くの公園へ、
3歳以上のクラスは隣町の鷹栖町にあるパレットヒルズへ。
朝からお弁当やおやつの話題でもちきりの子どもたち。
外はとても良いお天気。たくさん歩き、のびのびとあそび、
草花を見つけたり、4月に探検した嵐山との違いを探したり。
春の野山や公園を満喫した一日でした!

2023.5.29

4月ダイジェスト!


新年度の様子をまとめました!


2023.4

入園・進級式


4月7日、令和5年度の入園式です。
新入園のお友だちは、お父さん・お母さんと一緒にわくわくそわそわ。
進級のお友だちは、新しいクラスの名札をもらい、なんだか自信ありげです。
保護者の方々からも、子どもたちからも、喜びが伝わってきます。
園児点呼では、どのお友だちの返事もしっかりと届き、
コロナウイルスへの対応が少し変わった今年度は、職員からの歓迎の劇も復活!
そこかしこに笑顔がこぼれる一日となりました。
本年度も、どうぞよろしくお願いいたします!



 

 

 

 

 

|1|